突然ですがレゴロボビルダー皆さん!
レゴロボのヘッドって作るの難しくありませんか!?
作り方のヒント、知りたくありませんか!?
そんなあなたに「#レゴロボヘッドラボ」!
まずは下のポストをご覧ください
レゴロボでかっこいい顔作るのって難しいよね…そこで「#レゴロボヘッドラボ」のタグをつけてイカしたロボヘッドを研究してみないかい?
— Sabae(さば恵)@レースロボコンペ&ちばブリ4、ありがとうございました! (@BlueglassesLEGO) June 16, 2023
レゴロボヘッドの作り方や見た目を共有してみんなでレゴロボイケメンパラダイスを作ろう! pic.twitter.com/o8DCwrzooc
「#レゴロボヘッドラボ」とはX上のハッシュタグでレゴロボヘッドの作り方や見た目を共有してみんなでイケてるレゴロボの頭を作ろうぜ!というさば恵が考えたタグです
おかげさまで好評をいただき、たくさんの投稿や専用のスペース(X上の音声会話機能)でレゴロボヘッドだけについて語り合うという企画、さらには派生してレゴロボヘッドTL(タイムリミット)というテーマに沿ったレゴロボヘッドを制限時間内に作るという企画までやらせていただきました。
しかし、XというSNSは次々に新しい情報が投稿され過去の素晴らしい作品や、作り方のヒントが流れて行ってしまうのが現状です
そこでタグの考案者である私がブログを立ち上げ、自分や皆さんのレゴロボヘッドを埋め込みの形でまとめ、より多くの方にレゴロボヘッド制作の際のヒントを提供できればと思った次第です
紹介する作品は自分の作品を中心に、その他こちらでピックアップしつつできるだけ多くの作品を紹介する予定です
このタグをきっかけにできるだけ多くのレゴロボビルダー、あるいはそれを目指している人たちの助けになれば幸いです
では、作品紹介でお会いしましょう~